about
about
スキマ百貨店とは
空きテナント、空き家、空きスペースといったまちの「スキマ」を活用し、
ポップアップショップ、展示会、トークイベント、ワークショップ、ライブ、演劇などさまざまプログラムを提供する店舗のない百貨店です。
スキマ百貨店の願い
2008年から続く人口減少により、少しずつまちの「スキマ」が目立つようになりました。
スキマ百貨店はこの「スキマ」をポジティブに捉え、日常空間の中に非日常を出現させることでまちに新たな彩りを添えたいと考えています。
ある時はポップアップショップとして、ある時はワークショップ空間として、ある時は演劇会場として・・・。
日々、あちこちで変化するまちの風景をお楽しみください。
-
空きテナント活用方法の提案
空きテナント、空き家、空きスペースの状況に合わせて、ユニークな活用法を提案いたします。
-
コンテンツの蓄積と発信
過去に提供したコンテンツをアーカイブすることにより、誰もが応用できるプログラムとして情報を編集、発信します。
-
クリエイターへの表現の場の提供
ユニークな活動をしているクリエイターが、スキルを発揮できる場を提供することで応援します。
メンバー
- 一般社団法人Granny Rideto
- ターンアラウンド
- DIY STUDIO 仙台
- 運営法人/
- 一般社団法人Granny Rideto 宮城県仙台市青葉区春日町9-15 THE6 3階